北海道高等学校理科研究会
公式ホームページ
令和6年度 苫小牧支部 事業報告
(14校33名 事務局:静内高等学校)
1.第1回常任理事研究協議会 参加 18名(12校)
日 時 令和6年(2024年)6月7日(金)
会 場 北海道静内高等学校
内 容 議題 (1)令和5年度事業報告
(2)令和5年度決算報告
(3)令和6年度事業計画(案)
(4)令和6年度予算(案)
(5)令和6年度役員(案)
(6)令和6年度第1回全道理事研究協議会報告
(7)研究助成金申請・報告書様式について
(8)事務局校・研究当番校ローテーションについて
(9)令和6年度北理研苫小牧支部会員名簿
2.総会・研究協議会 参加 18名(10校)
日 時 令和6年(2024年)11月22日(金)
会 場 苫小牧CCS実証試験センターおよび東開文化交流サロン
内 容 研究協議 環境教育について(苫小牧CCSセンターの取り組みなど)
議題 (1)令和6年度第2回全道理事研究協議会報告(支部事業計画や予算も)
(2)研究助成金の審査について
(3)次年度以降の支部ローテーションについて
(4)令和8年度北理研全道大会について その他
苫小牧CCS実証試験センターでの様子
(3.冬休みサイエンスフェスティバル2025 小学生参加 72名(日高管内4小学校)
北理研会員講師 9名(日高管内3高等学校)
日 時 令和7年(2025年)1月14日(火)
会 場 新ひだか町公民館
内 容 理科実験・ものづくり体験コーナーなど11講座を小学生最大1人4講座受講
PDF版はこちらから
令和5年度 苫小牧支部 事業報告
(18校 33名 事務局:静内高等学校)
日 時 令和5年(2023年)6月9日(金) 14:30
会 場 北海道静内高等学校
内 容
議題
(1)令和4年度事業報告
(2)令和4年度決算報告
(3)令和5年度事業計画(案)
(4)令和5年度予算(案)
(5)令和5年度役員(案)
(6)令和5年度第1回全道理事研究協議会報告
(7)研究助成金申請・報告書様式について
(8)事務局校・研究当番校ローテーションについて
(9)令和5年度北理研苫小牧支部会員名簿
日 時 令和5年(2023年)11月10日(金)
会 場 財団法人日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリ・ネイチャーセンター
内 容 研究協議 むかわ町穂別博物館 館長 櫻井和彦 様による化石発掘体験
北理研苫小牧支部と日高管内高等学校教育研究会理科部会との合同開催
議題
(1)令和5年度第2回全道理事研究協議会報告
(2)次年度以降の支部ローテーションについて
(3)その他
令和4年度 苫小牧支部 事業報告
(15校 39名 事務局:苫小牧南高等学校)
日 時 令和4年(2022年)6月24日(金)
会 場 なし ※Webおよび書面審議による実施のため
内 容 議 題
(1)令和3年度事業報告
(2)令和3年度決算報告
(3)令和4年度事業計画(案)
(4)令和4年度予算(案)
(5)令和4年度役員(案)
(6)令和4年度第1回全道理事研究協議会報告
(7)研究助成金申請・報告書様式について
(8)事務局校・研究当番校ローテーションについて
日 時 令和4年(2022年)10月24日(月)
会 場 財団法人日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリ・ネイチャーセンター
内 容 研究協議 レンジャーガイド(滝本氏)による野外観察(野鳥観察)
北理研苫小牧支部と日高管内高等学校教育研究会理科部会との合同開催
議 題
(1)令和3年度事業報告
(2)令和3年度決算報告
(3)令和4年度事業計画
(4)令和4年度予算
(5)令和4年度役員
(6)令和4年度第1回全道理事研究協議会報告
(7)令和4年度第2回全道理事研究協議会報告
(8)事務局校・研究当番校ローテーションについて
(9)その他